
USD/JPYは135.58円まで上昇したが上値は限定的でそれ以降高値を切り下げている
2019-11-11 ・更新
2017/10/31の安値 77.34円を付けてからは上昇へと転機しましたが、2017/11/09の高値 79.45円を付けてからは下落へ転じています。
短期では弱気の動きで、上昇トレンドへと転機するには80円を回復する必要がある。
日足では、サポートラインの手前での高値を切り下げながらの三角持合いが形成されているので注意が必要。
1時間足での直近のサポートラインとレジスタンスライン
レジスタンス1:75.15円
サポートライン1:77.81円
買い:78.20円
利益確定:78.40円
損切:77.80円
売りの場合、
売り:77.75円
利益確定:77.50円
損切:78.20円
USD/JPYは135.58円まで上昇したが上値は限定的でそれ以降高値を切り下げている
USD/JPYは米10年債利回りが一時2.5714%前後と4月7日以来約4カ月ぶりの低水準を記録したことでドル売りが優勢
USD/JPYは先週は一時、136円を割り込むも週明けから反発したことで136円後半まで回復
金(XAU/USD)は1800$を超えるも一時的な上昇となり1780$台まで下落
EUR/USDは1.0368$まで大幅に上昇したがそれ以降は下押しされている
GBP/USDは移動平均線のSMA200を割り込みそうな勢いで下落している?
FBSは、当ウェブサイトを運営するためにお客様のデータ記録を保持しています。「同意する」ボタンをクリックすることにより、当社の プライバシーポリシー に同意したことになります。
あなたの要求が受け入れられました
マネージャーがすぐにあなたに電話をします
この電話番号の次の折り返しリクエスト
は後に利用可能になります。
緊急の問題がございましたら、こちらからお問い合わせください。
ライブチャット
エラー。後ほどお試しください。
時間を無駄にしないでください。NFPが米ドルと利益にどのような影響を与えるかを追跡してください!
『Beginner Forex book』は取引世界を説明します。
特別なリンクを電子メールでお送りします。
電子メールに入っているリンクをクリックして 、電子メ ールアドレスを確認すると、 無料で初心者のための外国為替ガイドブックを獲得します。