
USD/JPYは下降型チャンネルラインの中で推移していることから依然として下値基調が継続しています。
2019-11-11 ・更新
・AUD/JPYは2018/03/23の安値 80.48円を底値に反発し、損ねが固まった感じはしますが、以前上値は重たい状態が続いています。
・オーストラリアの景況感にも不安材料は見当たりませんが、中銀が緩和的なスタンスを維持しており、長期金利が低水準に抑えられていること、米中の貿易摩擦問題への懸念が払拭できないことから、豪ドルは対米ドル、対円で上値が重い展開が続いています
2018/03/23の安値 80.48円を底値に反発し、一目均衡表の転換線を超えて推移しています。
ローソク足は以前、雲の下で推移し、且つ、基準線よりも下に位置しています。
2018/03/13の高値 84.51円をつけてからは基準線が抵抗となり、下落に転じ、基準線、転換線を下抜け80.48円まで下落しました。
今後、転換線より上でローソク足が推移できるか否かに注目したい。
直近のサポートライン・レジスタンスラインとして、
レジスタンスライン1:82.00円
サポートライン1:81.50円
1時間足でみると、ボックスが形成されており、このボックスが崩れた時は売りか買いのどちらかにブレイクする可能性が高いです。
現在、1時間足ではSMA200付近がサポートラインとして機能していますが、上値が重く、82円を超えない限りは上昇へのブレイクは期待できない。
逆に、4時間足ではSMA100より下に位置しているので、1時間足のSMA200のサポートラインを割った場合は、80円台まで下落する可能性があります。
・ボックスを上昇方向&下降方向の何れかにブレイクするか見定める
・トレンドがまだ弱く“ダマシ”となる可能性があり、80円割れで終えない限り、下値も限定的
84.00円 売り厚め
83.80円 売り
83.20-40円 断続的に売り
83.00円 売り
82.50-90円 断続的に売り
82.30円 売り
82.00-10円 断続的に売り
81.70円 3/30 13:00現在(MT4)
81.20円 買い
81.00円 買い
80.80円 買い
80.50円 買い
80.00円 買い
USD/JPYは下降型チャンネルラインの中で推移していることから依然として下値基調が継続しています。
AUD/USDは0.7664$で下値が支えられ反発することが出来るか否かが注目されます。
USD/JPYは昨年12月10日以来約1カ月ぶりの高値を付けたことで104円台で推移しています。
EUR/JPYは上昇するも移動平均線のSMA200付近で上値が重たく、反落した
EUR/USDは欧州長期金利が上昇したことで買い優勢となったことでさらに上値を試す動きとなるか?
CAD/JPYはWTI原油先物価格の上昇を背景に産油国通貨とされるカナダドルは上昇
FBSは、当ウェブサイトを運営するためにお客様のデータ記録を保持しています。「同意する」ボタンをクリックすることにより、当社の プライバシーポリシー に同意したことになります。
あなたの要求が受け入れられました
マネージャーがすぐにあなたに電話をします
この電話番号の次の折り返しリクエスト
は00:30:00後に利用可能になります。
緊急の問題がございましたら、こちらからお問い合わせください。
ライブチャット
エラー。後ほどお試しください。
時間を無駄にしないでください。NFPが米ドルと利益にどのような影響を与えるかを追跡してください!
『Beginner Forex book』は取引世界を説明します。
特別なリンクを電子メールでお送りします。
電子メールに入っているリンクをクリックして 、電子メ ールアドレスを確認すると、 無料で初心者のための外国為替ガイドブックを獲得します。