
USD/JPYは昨年12月10日以来約1カ月ぶりの高値を付けたことで104円台で推移しています。
2020-05-20 ・更新
■米ドル/スイスフランを日足で分析すると、
2月20日に高値 0.9850$の高値を付けた後、十字線が形成され上昇トレンドから下降トレンドへと転換し、3月9日に0.9182$まで大幅に下落しました。
しかし、そこからV字回復しまし2月20日の水準まで戻し、さらに値を伸ばしましたが上値は重たく、0.9790$付近をレジスタンスラインとして下値を切り上げながら上昇しました。
現在の動きを見ると、下降トレンドラインと上昇トレンドラインで形成された均衡型三角持ち合いが形成されています。
オシレーター系のRSIは50%付近で水平に推移していることから今後の値動きは上下を繰り返しながら縮小し方向性を模索すると推測します。 値動きから判断すると、どちらかというと下降気味に思えるが、今後、この均衡型三角持ち合いをどちらにブレイクするかが注目されます。
■米ドル/スイスフラン サポートライン・レジスタンスライン
レジスタンスライン:0.943$
サポートライン:0.9182$
USD/JPYは昨年12月10日以来約1カ月ぶりの高値を付けたことで104円台で推移しています。
EUR/USDは12月30日に付けた2018年4月以来の高値付近まで上昇するも2018年4月以来の高値が意識され反落
金(XAU/USD)は2021年早々1900$を上へブレイクし高値を更新しました。
WTI/OILは先週に引き続き今週も上昇基調が継続し53$台後半まで上昇しています。
EUR/USDは1.21$台まで下げたが移動平均線のSMA200が抵抗となり下げ止まったか?
GBP/USDは1.3540$台まで回復しさらに値を伸ばしたことで1月4日の高値が視野に入る
FBSは、当ウェブサイトを運営するためにお客様のデータ記録を保持しています。「同意する」ボタンをクリックすることにより、当社の プライバシーポリシー に同意したことになります。
あなたの要求が受け入れられました
マネージャーがすぐにあなたに電話をします
この電話番号の次の折り返しリクエスト
は00:30:00後に利用可能になります。
緊急の問題がございましたら、こちらからお問い合わせください。
ライブチャット
エラー。後ほどお試しください。
時間を無駄にしないでください。NFPが米ドルと利益にどのような影響を与えるかを追跡してください!
『Beginner Forex book』は取引世界を説明します。
特別なリンクを電子メールでお送りします。
電子メールに入っているリンクをクリックして 、電子メ ールアドレスを確認すると、 無料で初心者のための外国為替ガイドブックを獲得します。