
EUR/USDは小幅に反発しているが1.06$手前で失速したことで上値が重い
2022-05-25 ・更新
■ドル円を4時間足で分析すると
昨日は128円台から126円台まで下落したことで約1ヵ月ぶりに安値を更新しました。
これは米国株式相場がハイテク株を中心に軟調推移となったことで、リスク回避目的の売りが先行したこと、4月米新築住宅販売件数などの米経済指標が軒並み市場予想より弱い結果となり、米長期金利が急低下したことが売りを促した。
なお、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は本日の講演で金融政策に言及しなかった。
5月9日に131円台まで上昇して以降は高値を切り下げ推移していることで下降型チャンネルラインが形成されている。
今後の動向として、チャンネルライン内で推移する可能性は高いが、チャンネルラインの中央値に位置している127円が意識され、このラインで上値が抑えられた場合、さらに一段下げて推移する可能性もある。
■ドル円 レジスタンス&サポートライン
レジスタンスライン:127.00円
サポートライン:126.00円
EUR/USDは小幅に反発しているが1.06$手前で失速したことで上値が重い
USD/JPYは一時、135.57円まで上昇したが反落し133.50円付近で下値が支えられた?
EUR/USDはダウ平均が一時1000ドル超下落するなどで一時1.0400$と5月16日以来の安値を更新した。
GBP/USDは1.22$~1.23$のレンジで推移しているが1.23$を超えることが出来なれば再び売られる?
金(XAU/USD)は一時、移動平均線のSMA200を超えたが米株が上昇に転じたことで、金の買いは続かなかった。
USD/JPYは136.70円と1998年10月以来約24年ぶりの高値を付けた。
FBSは、当ウェブサイトを運営するためにお客様のデータ記録を保持しています。「同意する」ボタンをクリックすることにより、当社の プライバシーポリシー に同意したことになります。
あなたの要求が受け入れられました
マネージャーがすぐにあなたに電話をします
この電話番号の次の折り返しリクエスト
は後に利用可能になります。
緊急の問題がございましたら、こちらからお問い合わせください。
ライブチャット
エラー。後ほどお試しください。
時間を無駄にしないでください。NFPが米ドルと利益にどのような影響を与えるかを追跡してください!
『Beginner Forex book』は取引世界を説明します。
特別なリンクを電子メールでお送りします。
電子メールに入っているリンクをクリックして 、電子メ ールアドレスを確認すると、 無料で初心者のための外国為替ガイドブックを獲得します。